
スーツ、シューズ、スポーツウェア、ネクタイ、Yシャツ、バッグ、コートなどのメンズアイテムをレンタルできるのが「DMMファッションレンタル」。
普段使いしやすいカジュアルなアイテムからビジネスシーンで活躍するアイテムまでたくさん揃っていて便利です。
DMMファッションレンタルの概要
料金プラン | 1点当たりのレンタルプランとなります。一例として、 | |
---|---|---|
無地 Yシャツ 2,000円(1ヶ月レンタル) | ||
有名ハイブランドネクタイ 1,980円(2日間レンタル) | ||
フォーマルスーツ 5,980円(2日間レンタル) | ||
ビジネスバッグ 2,480円(2日間レンタル) | ||
有名ブランド本革シューズ 4,980円(2日間レンタル) | ||
有名スポーツブランドスニーカー 2,480円(2日間レンタル) | ||
レンタルアイテム数 | 1点からレンタルできます。※ただし、商品カテゴリーごとに上限数があります。 | |
サイズ展開 | 【洋服】S・M・L・XL | |
【シューズ】25センチ・26センチ・27センチ・28センチ | ||
※商品によってサイズ展開が異なります。 | ||
スタイリスト | 無し | |
アイテムの状態 | 中古品(利用者間でのシェア) | |
返送料 | 無料 | |
クリーニング | 不要 | |
取扱いブランド | ルイ・ヴィトン、グッチ、ドルチェ&ガッバーナ、シャネル、バーバリー、エミリオ・プッチ、ジョルジオ・アルマーニ、バレンシアガ、ポールスミス、タケオキクチ、ランバン、ミッシェルクラン、サルバトーレジョバンニ など | |
バリエーション | スーツ、シューズ、スポーツウェア、ネクタイ、Yシャツ、バッグ、コート など | |
対象 | すべての男性 | |
支払方法 | クレジットカード | |
保障制度 | 安心レンタル制度あり。※通常の利用範囲での汚損・破損では修理費用を請求されることはありません。 | |
買い取り | 買い取り可能。 | |
配送方法 | DMMの専用ボックス(返却兼用)で届きます。 | |
返却方法 | ゆうパックでの返却。(集荷依頼、郵便局やコンビニへの持ち込み) |
DMMファッションレンタルのおすすめポイント
メンズアイテムがなんでも揃う
男性が毎日の生活の中で必要なスーツ、シューズ、スポーツウェア、ネクタイ、Yシャツ、バッグ、コート、浴衣などが色々レンタルできます。

高級ブランド品が安くレンタルできる
ルイ・ヴィトン、シャネルなどの定番ブランドからクロエ、バレンシアガ、ミュウミュウなど手堅いブランドまで幅広く取り揃えているところが魅力。
ハイブランドのスーツセットやネクタイ、シューズなどが低価格でレンタルできます。

スポーツシーンにも大活躍のアイテムが揃っている
ゴルフウェアやスノーボードウェア、スニーカーなども扱っています。
スポーツを楽しみたい人にもピッタリですね。

往復送料無料
レンタル料金やアイテム数に関係なく、配達料と返却料が無料です。
1アイテムずつレンタルしたい人も、まとめて色々なアイテムをレンタルしたい人にも利用しやすいのがいいですね。
DMMファッションレンタルの口コミ
まれにしか着ない礼服はレンタル品で必要十分ですね。
また利用してみたいと思います。

そんなに中古感もなく綺麗な服でした。
普段は着ないようなスーツを着ていたので、上司や同僚からの評判も良くてチョット嬉しかったです。
全身揃えて購入したら13万円近くもするのに、レンタルだと2日間で6,000円くらいで済むコスパの良さも◎
送料も無料でしたし、とても簡単でした。
ありかとうございました。
20枚セットを30日借りてもたったの6,800円。
他社の同様サービスに比べて安いから手軽に利用できるし、品質も良くてビジネス用にもちょうどいいと思います。

取扱いブランドは?
DMMファッションレンタルは、業界最大級のブランド数を扱っていることで有名です。
定番ブランド、ハイブランド、ハリウッドセレブ愛用のブランドなどを幅広く取り揃えています。
一例として、
ルイ・ヴィトン、グッチ、ドルチェ&ガッバーナ、シャネル、バーバリー、エミリオ・プッチ、ジョルジオ・アルマーニ、バレンシアガ、ポールスミス、タケオキクチ、ランバン、ミッシェルクラン、サルバトーレジョバンニ、ユナイテッドアローズ
などの人気ブランドが挙げられます。
メンズファッションのレンタルの中でも人気があるのは、ビジネスシーンで活躍してくれるハイブランドのアイテムです。
例えば、ハイブランドの中でも男性に人気の「グッチ」。
ネクタイ、スーツセット、バッグなど、職場で欠かせないアイテムが一通り揃っています。

しかも、ハイブランドですがレンタルなので、かなり安く借りることができるところが魅力です。
・ネクタイだったら、販売参考価格28,070円がレンタルなら1,780円(2日間)
・スーツセットだったら、販売参考価格246,650円がレンタルなら9,800円(2日間)
・バッグだったら、販売参考価格76,650円がレンタルなら3,980円(2日間)
『ハイブランドの洋服の着心地を確かめてみたい!』とか、『高価過ぎて買えないけど、一度はブランドアイテムを着てみたい!』といったユーザーにはとても重宝されています。
ハイブランドの他にも、百貨店やアパレルショップでよく見かけるメンズブランドもたくさんあります。
例えば、10代~40代の若年層に人気の「BEAMS」。
こちらも、ネクタイやスーツセットをレンタルすることができます。

ビジネスマンはショッピングに出かけてネクタイやスーツをじっくり選ぶ余裕がないという人も多いでしょうから、ネットで好みのビジネスアイテムを探して自宅に届けてもらえるのは便利ですよね!
プラン料金とレンタルできる数は?解約や退会は簡単?
DMMファッションレンタルでは、スーツ、シューズ、スポーツウェア、ネクタイ、Yシャツ、バッグ、コートなどのアイテムを1点からレンタルできます。
レンタル日数は2日以上であれば1日単位で自由に設定でき、最大30日まで日数を延長することができます。
1点当たりのレンタルプランとなりますので、借りるアイテムによって料金が異なります。
・Yシャツ 2,000円(1ヶ月レンタル)
・ネクタイ 1,980円(2日間レンタル)
・フォーマルスーツ 5,980円(2日間レンタル)
・ビジネスバッグ 2,480円(2日間レンタル)
・本革シューズ 4,980円(2日間レンタル)
・スニーカー 2,480円(2日間レンタル)
などの料金で利用できます。
比較的低価格なのがいいですね。
解約や退会の方法
DMMファッションレンタルは、必要な時だけレンタルしたいアイテムを借りて料金を支払うシステムになっているので、利用しなければレンタル料金は発生しません。
ですから、解約や退会は特に必要ありません。
ただし、メールアドレス、電話番号、住所、氏名などの個人情報を登録しているので、登録を解消したい人もいるかもしれません。
商品のレンタル期間終了から10日経過した場合には、誰でも自由に退会することができますので、「DMMサポートセンター」から退会手続きを行ってください。
「DMMサポートセンター」はWebでも電話からでも問い合わせできます。
どんな人におすすめ?
DMMファッションレンタルには、普段着をレンタルしたいという人におすすめのブランドが揃っています。
TAKEO KIKUCHI、BURBERRY(バーバリー)、Paul Smith(ポールスミス)、MICHEL KLEIN(ミッシェルクラン)など、メンズブランドでもお馴染みの名前が揃っていますね。
このような人気ブランドのレンタルアイテムの中でも、トレンチコート、ジャケット、ニット、シャツ、パンツ、ベルトなどから3点~5点をまとめてレンタルできる「私服セット」が好評です。

2日間レンタルしても4,980円や5,980円という安さでコーディネート一式を揃えることができるのでコスパも◎
それに、アイテムを一つ一つ選ばなくても良いので、コーディネートが苦手な人でもおしゃれに着こなせるところもいいですね。
DMMファッションレンタルはコーディネートセットのレンタルも得意なので、毎日の洋服選びで困っている人にピッタリだと思いますよ。
サイズ展開について
DMMファッションレンタルでは、 Sサイズ・Mサイズ・Lサイズ・XLサイズを取り扱っています。
体型を気にせずに、小柄な人から大柄な人まで利用しやすいサイズ展開と言えるでしょう。

また、シューズもレンタルしていますが、25センチ・26センチ・27センチ・28センチの4サイズが揃っています。
男性向けとしては一般的なメンズサイズが一通り揃っていますね。
届いた洋服が気に入らなかった場合、交換は可能?
DMMファッションレンタルで交換に対応してもらえるのは、予約した商品と違う商品が届いた場合や、不良品が届いた場合のみとなっています。
ですから、気に入らなかったという理由での交換は認められません。
ただし、万が一、予約した商品以外のアイテムと交換したい場合は、業者が発送準備に入る前であれば、注文後でも変更が可能です。
気に入った場合、買い取りは可能?
レンタルしている商品が気に入った場合、レンタル中であれば買い取りが可能です。
買い取り方法は簡単で、「ご注文リスト」から購入手続きを行うだけでOK。
しかも、買い取り料金がわかりやすいところも◎
商品ページに書かれている販売価格からレンタル料金を差し引いた金額で買い取りできます。
例えば、販売価格が7,000円で、レンタル料金が2,500円だった場合、4,500円(7,000円-2,500円)で購入することができます。

ただし、レンタル中の商品でも、他のユーザーが予約した場合は買い取りができないそうです。
気に入ったアイテムが見つかったらすぐに買い取り手続きを行った方が良さそうですね。
返送代金やクリーニングの必要は?
返送料は無料となっています。
クリーニングは不要で、クリーニング料金も請求されることはありません。
