
取扱う洋服は全て新品、最新のトレンドアイテムが届くのが「メチャカリ」。
毎日更新されるコート、アウター、ニット、ワンピース、スカート、バッグの中から、あなたに合うサイズやカラーを選んで借りられます。
浴衣やマフラーといったシーズンアイテムが季節に応じて借りられるところもおすすめです。
メチャカリの概要
料金プラン | 月額定額制 | 初回の1ヶ月無料 |
---|---|---|
【ベーシック】月額5,800円(税別) | ||
【スタンダード】月額7,800円(税別) | ||
【プレミアム】月額9,800円(税別) | ||
レンタルアイテム数 | 【ベーシック】1回3アイテム | |
【スタンダード】1回4アイテム | ||
【プレミアム】1回5アイテム | ||
サイズ展開 | 最も小さなサイズはXS、最も大きなサイズはXLまでを用意しています。 | |
スタイリスト | 無し。自分のコーディネートで選ぶ。 | |
アイテムの状態 | 新品アイテムのみ。 | |
交換回数 | すべてのプランで交換回数は無制限となっています。 | |
返送料 | 1回380円(税別)※1回目の返却のみ無料 | |
クリーニング | 不要 | |
取扱いブランド | 一例として、earth music&ecology / アースミュージックアンドエコロジー、E hyphen world gallery / イーハイフンワールドギャラリー、Samansa Mos2 / サマンサモスモス、Te chichi / テチチ、ehka sopo / エヘカソポ、Green Parks / グリーンパークス、RAY CASSIN / レイカズン、w closet / ダブルクローゼット など 常時40以上の人気ファッションブランドを取り扱っています。 |
|
バリエーション | 普段着、オフィスカジュアル、デート服、結婚式・二次会向けの洋服、子ども服 | |
対象 | 10代~50代向けのファッションブランドを用意しています。 | |
支払方法 | 【ベーシック】クレジット決済・キャリア決済 | |
【スタンダード】・【プレミアム】クレジット決済 | ||
保障制度 | 60日借り続けたアイテムは返却不要で、そのままタダで貰うことができるシステムあり! | |
買い取り | 買い取り可能。割引価格で購入できます。 | |
【ベーシック】表示価格より5%OFF | ||
【スタンダード】表示価格より10%OFF | ||
【プレミアム】表示価格より15%OFF | ||
配送方法 | 宅配便(ヤマト運輸宅急便) | |
返却方法 | 集荷依頼(ヤマト運輸宅急便)・ヤマト運輸営業所、コンビニへの持ち込み |
メチャカリのおすすめポイント
月額定額制で借り放題
借りられるアイテム数に制限はなく、何度でも自由に借り替えられます。
1ヶ月たくさんのアイテムをたっぷり着回せます。
レンタルアイテムは全て新品
人気ブランドの洋服を全て新品で用意しています。

小物まで充実した取り揃え
アクセサリー、帽子、ベルト、マフラー、ファーなどもレンタルできます。
洋服とトータルコーディネートしやすい小物類が充実しているのがいいですね。

買い取りが割引になってお得!
気に入った洋服は割引価格で買い取り可能です。

60日でアイテムがもらえる
60日借り続けたアイテムは返却不要でタダでもらえます。
手続きなしで買い取り料金も発生しません。
共通ポイントが貯まる
ストライプインターナショナルの対象店舗とストライプクラブ(オンラインストア)で貯まる共通ステージポイントが、メチャカリでも100円につき1ポイント貯まります。
アプリを使って簡単返却
配達時に同梱されている発送伝票と返却用袋に使用後のアイテムを梱包したら、ヤマト運輸に集荷を依頼するか最寄りのコンビニで簡単に返却できます。
メチャカリの口コミ
ショップに行って選ぶよりも楽だし、色々なアイテムが着放題なので大満足です。

コーディネートの幅が広がります。
価格が高めの洋服もレンタルできるので、今まで着られなかったアイテムでコーディネートできて嬉しいです。

マンネリになりがちだったおしゃれが、いつだって新鮮なコーディネートを組むことができるようになりました。
でも、大人カジュアルなブランドがあって、年齢を気にせずに気軽にコーディネートを楽しんでいます!

取扱いブランドは?
メチャカリの取扱いブランドは常時50種類以上です。
一例として、
earthmusic&ecology/Ehyphenworldgallery/SamansaMos2/Techichi/ehkasopo/GreenParks/RAYCASSIN/wcloset/AMERICANHOLIC/OLIVEdesOLIVE/Maison de FLEUR/Holiday Holic/ titty&Co.
などが挙げられます。

10代、20代、30代向けの若年層に人気のファッションブランドが多く揃っていますが、40代、50代向けの洋服もあるので、幅広い年代の利用者がいます。
テイストはカジュアル系、ガーリー系、大人きれいめ系、スポーツ系といった幅広いジャンルを展開しているので、気分に合わせて様々なアイテムをレンタルできるところがおすすめです。
プラン料金とレンタルできる数は?解約や退会は簡単?
メチャカリは3パターンのプランがあり、レンタルできるアイテム数は以下の通りです。
プラン名 | 料金 | アイテム数 | 交換回数 |
ベーシック | 5,800円(税別) | 1回3アイテム | 無制限 |
スタンダード | 7,800円(税別) | 1回4アイテム | 無制限 |
プレミアム | 9,800円(税別) | 1回5アイテム | 無制限 |
メチャカリでレンタルを開始する時は、まずはベーシックプランで契約します。
最初からスタンダードプランやプレミアムプランで契約することはできません。
2ヶ月目以降から、スタンダードプランとプレミアムプランへのアップグレードが可能となります。

【ベーシック】プランは月額5,800円(税別)で1回3アイテムを選んで届けてもらえます。
【スタンダード】プランは月額7,800円(税別)で1回4アイテムを選んで届けてもらえます。
【プレミアム】プランは月額9,800円(税別) 1回5アイテムを選んで届けてもらえます。
契約後1ヶ月間は「無料体験期間」として、初回分にレンタルしたアイテムはすべて無料で利用できます。
しかも、無料体験期間中の解約もOKなので、『洋服やサービスが気に入ったからもっと使い続けたい!』と思った人だけ契約を続けることができるというメリットがあります。
さらに、長期契約している人には割引特典があります。
6ヶ月以上継続利用した場合は7ヶ月目以降の月額料金が500円(税別)割引となり、12ヶ月以上継続利用した場合は13ヶ月目以降の月額料金が1,000円(税別)割引となります。

解約や退会の方法
メチャカリの解約は、メニューの「登録情報の確認・変更」の「会員退会」ボタンから簡単に退会手続きを行うことができます。
案内に従って操作していくだけなので難しい手続きは必要ありません。
解約することが決まったら、翌更新日の前日までに、レンタルしているすべてのアイテムの返却手続きがメチャカリ側で確認できるようにしておく必要があります。
通常はアイテムを返送してから3日前後でメチャカリに届くのが目安となっていますので、なるべく余裕を持ってアイテムを返却しておくことをおすすめします。
どんな人におすすめ?
メチャカリは全て新品のみを取り扱っていて、下げ札(タグ)が付いた状態で届きます。
リユース品やリサイクル品のレンタルの他の業者と比較すると、新品が届くという安心感があるのは唯一メチャカリだけです。
ですから、『自分だけが着る洋服をレンタルしたい!』という人にピッタリです。

また、一つ一つのアイテムを選ぶ方法以外にも、コーディネートページから「コーディネートをまるごと一式」レンタルすることができます。

おしゃれに自信がない人や、コーディネートがマンネリになってきている人には便利なサービスではないでしょうか?
そして、定額の月額料金で交換回数無制限の「借り放題のシステム」が特徴的です。
契約当初は手元におけるアイテムは3点までですが、何度でも交換を繰り返すことができますから、1ヶ月に何着でも洋服が着放題なんです。
さらに、アップグレードプランに切り替えれば、手元におけるアイテムが4点、5点に増やすことができます。
手持ちの洋服が少な目で、『とにかくたくさんのアイテムをレンタルしたい!』、『レンタルした洋服でコーディネートを組みたい!』という人におすすめです。
サイズ展開について
XS、S、M、L、XLとサイズ展開は豊富です。
フリーサイズのアイテムも多く揃っているのが特徴的なので、『サイズが合わなくて借りられる洋服がない・・・。』と困ってしまうことはないと思います。

メチャカリで取り扱っている各アイテムの詳細なサイズはアイテムページのサイズ欄で確認することができますよ。
届いた洋服が気に入らなかった場合、交換は可能?
ファッションレンタルは借りたいアイテムの画像を見て選ぶのですが、『イメージしていたデザインや色と違う・・・。』と、不満を持つ利用者が少なくありません。
実際に手に取って選べないので、届いた商品と画面に表示される商品に違いがあるのは仕方のないことですよね?
どの業者でも同様だと思いますので、ある程度は許容範囲として妥協せざるを得ないと言えます。
ですから、気に入らなかったとかイメージと違ったという理由での交換は受け付けてもらうことができません。
ただし、届いたアイテムに明らかな不良がある場合には、アイテム到着から7日以内であれば交換に応じてもらえるケースがあるようです。
問い合わせフォームがありますので、アイテムが届いたら早めに確認をして、交換できるかどうか問い合わせてみましょう。
また、『サイズを間違えてレンタルしてしまったから交換したい!』という、うっかりミスをしてしまった場合の交換は受け付けてもらえるのでしょうか?
サイズ間違いの場合、注文完了当日(23:59分迄)に限りキャンセルが可能です。
間違った注文をキャンセルして正しいアイテムを届けてもらう手順は以下の通りです。
・返却手数料(380円)を支払って返送する。
・新たに借りたいアイテムを注文する。
・新しい商品が届く。
といった感じになります。
自分のミスなので無料で交換してもらうことはできませんが、返却手数料(380円)を支払うとサイズがピッタリのアイテムが届くので、サイズが合わない洋服を無理に着用したり、着用せずに返したりしないで済みそうですね。
気に入った場合、買い取りは可能?
メチャカリには買い取りシステムがあります。
アイテムをレンタルする時に出荷完了後に購入できるようになり、借りている状態のアイテムのみ購入が可能です。
ただし、一度返却してしまったアイテムの購入はできません。

また、購入する時には割引価格で買い取ることができるのでお得です。
割引率はプランによって異なり、
【ベーシックプラン】表示価格より5%OFF
【スタンダードプラン】表示価格より10%OFF
【プレミアムプラン】表示価格より15%OFF
といった感じになっています。
レンタル画面上のMY BOXというメニューの「購入する」ボタンで購入できるので、買い取る時の操作も簡単なのがいいですね!

そして、 出荷完了から60日借り続けたアイテムは返却不要で、そのままプレゼントしてもらえるというなんともうれしいサービスも魅力的ですよね!
プレゼントしてもらうための手続きは不要ですし、別途料金も発生しません。

返送代金やクリーニングの必要は?
返送代金は月額料金とは別に請求されます。
1回につき380円(税別)が返却手数料としてかかりますので注意しましょう。
また、クリーニングの必要はなくクリーニング料金を請求されることもありません。
着用が終わったらそのまま返却できるので便利ですね。
