
ボトム、アウター、バック、アクセサリー、キッズ服、なんでも揃っているのが「SUSTINA(サスティナ)」。
数万点のリユースアイテムから最大30アイテム選べるので、毎日のコーディネートが自由自在に楽しめます!
レンタル料金は格安ですし、1回に借りられるアイテムが多いので、「着回し力重視」の人におすすめです。
サスティナの概要
料金プラン | 月額定額制 | 【15アイテムプラン】3,900円 |
---|---|---|
【30アイテムプラン】7,900円 | ||
レンタルアイテム数 | 【15アイテムプラン】15アイテム | |
【30アイテムプラン】30アイテム | ||
サイズ展開 | リユース品のため、アイテムごとに違う。 | |
スタイリスト | 無し。すべて自分でコーディネートして選びます。 | |
アイテムの状態 | リユース品 | |
交換回数 | 【15アイテムプラン】無制限 | |
【30アイテムプラン】無制限 | ||
返送料 | 無料 | |
クリーニング | 不要 | |
取扱いブランド | 200以上のブランドを取り揃えています。 一例として、UNITED ARROWS、URBAN RESEARCH、KBF、MARCURY DUO、moussy など | |
バリエーション | カジュアル・きれいめ系・ギャル系・ハイブランドバッグ・アクセサリー類 | |
対象 | 20代・30代・40代 | |
支払方法 | クレジットカード | |
保障制度 | 日常使用による汚れや破損の保障あり。ユーザー側の負担なし | |
買い取り | 可能 | |
配送方法 | 宅配便 | |
返却方法 | 集荷依頼 |
サスティナのおすすめポイント
気に入ったアイテムを見つけやすい
200以上のレディースファッションブランドを取り扱っているので、気に入った洋服を見つけやすいです。

バラエティ豊富な品揃え
洋服、バッグ、アクセサリー、時計まで、全身コーディネートできる品揃えの良さが魅力です。
子ども服やメンズ服もあるので、主婦の方にもおすすめですね。

アイテムを閲覧しながら選べる
レンタルできる洋服やアクセサリーなどを閲覧しながら選ぶことができます。
あれこれコーディネートを考えながら決めるのも楽しいですね!

気に入ったアイテムをずっとレンタルできる
継続して借りたいアイテムがあれば、そのアイテム以外を返せばOK。
返却期限はないので好きなだけ着ることができます!
欲しいものはその場でゲットできる
『これ欲しい!』思ったものは、その場で購入することが可能です。
発送が速くて梱包が丁寧
発送通知からすばやくアイテムが届くので(最短2日)、すぐに着たい洋服でコーディネートできます。
あと、衣類はビニールでしっかりと包んである状態で専用BOXに入っているし、丁寧できれいな梱包で届くのがいいですね。
返却が簡単で楽!
発送されるときに返却用の伝票もついてくるので、届いた時と同じ専用BOXにペタッと貼って集荷を待つだけでOKです。
コスパがいい
レンタル回数が無制限なので借りれば借りるほどお得になります。
返却手数料もないから、とにかくコスパがいいのが魅力ですね!
サスティナの口コミ
今までは衝動買いで必要ない服も買っていたので、洋服を捨てる時の罪悪感がゼロになったのがいいですね。

飽きっぽい性格なので、洋服代を気にせずに色々な洋服にトライできるのがありがたいです!
でも、レンタルなら失敗もゼロで、躊躇せずに着たい洋服にチャレンジできるので、毎日のコーディネートが楽しいです。
それに、『結構こういうのも似合うんだ!』という発見があります。

取扱いブランドは?
サスティナの取扱いブランドは全部で200以上もあります。
一例として、
・カジュアル系
Nikoand/RayBEAMS/SpickandSpan/MERCURYDUO/ SHIPS/nanouniverse/Ciaopanic/TSUMORICHISATO/BEAMSBOY/HYSTERICGLAMOUR/ LACOSTE/Lee/NINE/ adidas/NIKE/PUMA
・きれいめ系
BURBERRY/BEAUTYYOUTH/UNITEDARROWS/mystic/URBANRESEARCH/JILLSTUART/JOURNALSTANDARD/ IENA/ URBANRESEARCH/UNITEDARROWS/ SEE BY CHLOE/ PAUL SMITH/ MARC JACOBS
・ギャル系
snidel/SLY/AnotherEdition/dazzlin/CECILMcBEE/MURUA/EMODA/ZARA/ DIESEL
など。
ファッションビルや百貨店などでよく目にするショップが並んでいますね。
20代~40代向けに展開しているファッションブランドが多く、カジュアル系、きれいめ系、ギャル系などジャンルも幅広いので、万人受けするブランド展開といっても良いのではないでしょうか?

プラン料金とレンタルできる数は?解約や退会は簡単?
サスティナのプランは2タイプです。

まず、月額3,900円で15アイテムをレンタルできるプランがあります。
15万点以上の洋服、アクセサリー、バックの中から、自分の好きな組み合わせで15アイテムをレンタルすることができます。
毎月1着まで無料で交換ができます。
このプランでは、1ヶ月ごとに無料交換枠が1着ずつ増えるシステムになっていて、3ヶ月契約を継続した後は、毎月3着まで無料で交換できるようになります。

もう一つは、月額7,900円で30アイテムをレンタルできるプランです。
こちらのプランも同様に、洋服、アクセサリー、バックの中から、自分の好きな組み合わせで30アイテムをレンタルすることができます。
毎月3着まで無料で交換ができます。
手持ちの洋服が比較的多い人は3,900円のプランで十分満足できると思いますし、30アイテムも借りられる7,900円プランだったら、毎日とっかえひっかえ洋服を替えてコーディネートを楽しむことができそうですね!

ただし、サスティナは他のファッションレンタルと違って、翌月になったらレンタルしている洋服をすべて入れ替えることができません。
例えば、3,900円で15アイテムをレンタルできるプランだったら、最初に借りたアイテムをベースとして、無料交換できる1着分しか交換できません。
7,900円で30アイテムをレンタルできるプランプランだったら、無料交換できる3着分しか交換できません。

とは言え、「衣替えキャンペーン」というシステムがあって、無料交換枠を除く10点以上を交換すると、1点あたりの交換料が200円(税別)となるお得な期間が設けられています。
このタイミングで上手に交換を行うことで、ストックしているアイテムの入れ替えがスムーズになりますね!
そして、有料交換できるシステムがあるので、無料交換枠を超えて交換することもできます。
有料交換する場合、
・1点1,000円
・2点 900円
・3点 800円
・4点 700円
・5点 500円
・6点以上 1点あたり 400円
といった料金となっています。
有料交換は回数無制限なので、『借り替えたいアイテムが見つかった!』と思った時に何度でも交換できる便利なシステムです。
解約や退会の方法
サスティナは90日単位での契約となっているので、最短で90日後以降に退会することができます。
加入日から60日目の月額料金の決済が完了した時点で退会手続きが行えるようになり、マイページの「契約プラン確認」から簡単に退会申請ができます。

退会申請が受け付けられたら、レンタルしているアイテムをすべて返却しましょう。
商品管理センターで返却の確認ができたら「退会完了」となり、退会完了メールが送信されて、無事に解約となります。
どんな人におすすめ?
今、ミニマリストというのが話題となっていますよね?
着回しが効くアイテムだけを購入して、あとは必要に応じてレンタルするというのが、ミニマリストの人たちのファッションコーディネートの特徴です。
サスティナは、「最小アイテムで着回しを最大限に」おしゃれを楽しむことができるファッションレンタルです。
ボトム、アウター、バック、アクセサリー、キッズ服といったアイテムを、必要な時だけレンタルできるので、まさにミニマリスト主義の人にピッタリなんです。

気に入った洋服をたくさん所有することは決して悪いことではありません。
でも、似たようなテイストや色のアイテムを揃えてしまうと、いつも着る洋服が決まってきて、着なくなってしまう洋服がどうしても増えてきますよね。
ミニマリストでなくても、『クローゼットの中をスッキリさせたい!』 という人は多いのではないでしょうか?
不要な洋服を整理整頓して断舎利をする人も増えていますので、スッキリした分だけサスティナでおしゃれなアイテムをレンタルしてみるのもいいかもしれませんね。
サイズ展開について
サスティナでレンタルしている洋服は、各種メーカーの新品の在庫やリユース品のため、アイテムごとにサイズ展開が違います。
目安としては主にMサイズを中心としてレンタルしています。
アプリをダウンロードすると、「すべてのサイズ」からサイズを絞って検索することができます。

自分にピッタリのサイズがあるのかチェックしやすいですよ!
届いた洋服が気に入らなかった場合、交換は可能?
届いた洋服が気に入らなくても交換することはできません。
交換対象となるのは、業者側の不手際で破損や不快な使用感のアイテムが届いた場合のみとなっています。
リユース品をレンタルしているという特質上、多少の着用感のあるアイテムが届くこともあるそうなので、その点を理解した上で利用するのが良いと思います。

気に入った場合、買い取りは可能?
2018年4月から、レンタルして気に入ったアイテムの購入ができるようになりました。
一度レンタルしたことのあるアイテムであれば、誰でも自由に買い取りができます。

購入したアイテムはレンタル分としてカウントされなくなるので、無料で新しいアイテムをレンタルできるようになります。
欲しいアイテムが手に入って、尚且つ、新しいアイテムが届くのはうれしいですね!
返送代金やクリーニングの必要は?
借りているアイテムを返却する時は着払い(佐川急便orヤマト運輸)なので、返送代金は無料となっています。

また、クリーニングの必要もありません。
着用後はそのまま返却してOKです。